いわい的にドストライクな Trinity という会社
Trinity という会社は、iPhone や iPad のユーザーならご存知の方も多いのではないでしょうか。Simplism など、センスの良いガジェットを販売されている会社です。
Trinity(トリニティ株式会社)
http://trinity.jp
で、Trinity さんのどのあたりがドストライクかというと、扱っているブランドが良いところ。当ブログで記事にもした JAWBONE や Bluelounge などの製品を扱っていらっしゃいます。私はガジェット好きではありますが、何でも良いというわけではありません。
感覚的な面が大きいのでうまく説明できませんが、ムダ無く、美しく、かゆいところに手が届く機能をもっていたり、この発想は無かった!というものが好きです。本ブログでは、いわい的に本当に良いと思い、厳選したガジェットしか紹介していません。
Trinity さんも営利企業である以上は、売れると見込む商品を選んでいらっしゃるはずですが(当たり前すぎてすいません(笑))、どの製品が売れ筋と考えるかは、会社によって違います。私が、本当にイイ、スキ!!と思っている JAWBONE や Bluelounge の製品を取り扱っているという時点で好みです。そして、これからもきっと、自分好みなブランドを取り扱ってくれるに違いないという期待をしてしまいます。
そんなわけで、Trinity さんは、いわい的にとても好みなのです。
Trinity さんは、ブログもおもしろい!!
取り扱い製品が好みにピッタリというだけでも、かなり好感度が高いわけですが、私が好きな理由は他にもあります。それは、Trinity さんのブログです。これが色々な意味で本当に面白いのです。
例えば、1 月 14 日には、CES というイベントで公開された Bluelounge の最新製品の紹介が。Bluelounge の製品は、もう 1 人の自分が作ったんじゃないかと思うほど、いわいのかゆいところに手が届く製品が多いのですが、最新の製品も垂涎ものばかり!Mac と iPhone5 を接続するための、ちょっとした、でも小洒落たアイテムなど、とても良い感じ。こういう最新情報は、ガジェット好きにはたまりません。
Blueloungeの新製品は欲しいモノばかり
http://trinity.jp/blog/2013/01/14/
で、いつかは欲しいな〜と思っていた Bluelounge のデスクがあるんですが、買う予定もないのに、サイズ的に iMac27 インチのは、ちゃんと乗るのか(机に収納スペースがあり、そこにかぶってしまわないかどうか)心配していたところ、なんと、その欲しい机に iMac Thunderbolt Display を乗せて使っている写真が出ているじゃないですか!(iMac ではなく Thunderbolt Display であることが Trinity さんからのご指摘で判明したため、訂正しました。さーせん!)
新しい人財と追いやられた居場所
http://trinity.jp/blog/2013/02/01/
ちなみにこれが、いつかは欲しいと思っている Bluelounge のデスク。
Clik here to view.

Blueloungeのデスク。ほっすぃ〜
また、勤めている会社の子会社が中国にあったりして、中国関連の情報は非常に関心があるんですが、一部製品の製造を中国に依頼されているということで、そちらの方面についても、よく触れられています。
2013年最初の訪中と春節前の中国
http://trinity.jp/blog/2013/01/20/
あ、ちなみに次の本は、うちの会社の中国人スタッフもオススメの書籍です。まだ、積読中ですが、早く読みたい!!
知っておくと必ずビジネスに役立つ中国人の面子(メンツ) | ||||
|
脱線しましたが… iOS のバグのお話なんかも、興味深いです。
密かに大きなバグ修正が行なわれているiOS 6.1
http://trinity.jp/blog/2013/01/31/
さらに、Apple 株の買い時まで教えてくれているじゃあありませんか!(笑)>ネタにしてごめんなさい(_ _)
Apple株は今が買い時
http://trinity.jp/blog/2013/01/28/
ブログ記事からは企業としての真摯な姿勢を感じられ、製品の魅力がさらに増します。自分も Trinity さんみたいに頑張らないと!!